fc2ブログ
山口県長門市仙崎を拠点とする朋丸の釣果日記です。(連絡先:090-8999-8822)
2014年5月19日の釣果(八里ヶ瀬のタイ、ブリヒラ、イサキ、ウマヅラ)
8キロのタイを筆頭に☆

朋丸は本日も出船しました!

本日は潮が悪く、苦戦の釣りでした。。。
午前中は二枚汐に苦しめられ、サッパリ。

青物に会えない釣りでしたが、

タイ(約8キロを筆頭に):10本

140519釣果(タイ)

ブリヒラ:3キロ1本

140519釣果(タイ、イサキ、ブリヒラ)

あとはイサキ、ウマヅラといった釣果でした。

数は控えめですが、本日はお客様はおひとり様。

コンディションに恵まれない状況でしたが、まずまずの釣果でした!

気になる内容がありましたら、是非お問合せください。
(問合せ先:090-899-8822)
2014年5月18日の釣果(八里ヶ瀬のヒラマサ、ブリ、タイ、グレ、イサキ)
9キロのヒラマサを筆頭に☆

7キロのタイを筆頭に☆

朋丸は本日も出船しました!

本日は五目釣りです。

ヒラマサ(約9キロを筆頭に):5本
ブリ:2本

140518釣果(ヒラマサ)

タイ(約7キロを筆頭に):20本

140518釣果(タイ)

あとは写真にはありませんがイサキ、グレといった釣果になりました!

140518釣果(ヒラマサ、タイ)

好調が続いています!

ぜひ、お問い合わせください(問合せ先:090-8999-8822)
2014年5月17日の釣果(八里ヶ瀬のヒラマサ、ブリヒラ、タイ、グレ)
9キロのヒラマサを筆頭に。

久しぶりに出船です。

しかし。。。
本日も強風を心配しながら冷や冷やの釣りでした(汗)
予報では本日は2~3mの時化模様。

そんな中、

ヒラマサ、ブリヒラ(約9キロを筆頭に):9本

140517釣果(ヒラマサ2)

どーん。

140517釣果(ヒラマサ)

ばーん。

140517釣果(ヒラマサ、ブリヒラ)

写真切れててすみません。。。

タイ(約7キロを筆頭に):20本

140517釣果(タイ)

ばーん。

グレ(約4キロ):1本

140517釣果(グレ)

珍客です。

といった釣果となりました。
前回と似たようなカタとなり、好調が続いています!

ぜひ、お問い合わせください(問合せ先:090-8999-8822)
2014年5月11日の釣果(八里ヶ瀬のヒラマサ、タイ、イサキ)
10キロのヒラマサを筆頭に。

本日は強風を心配しながら冷や冷やの釣りでした(汗)

ヒラマサ(約10キロ):1本

タイ(約6キロを筆頭に):13本

イサキ:4本

といった釣果となりました。

ヒラマサはアタリは3本ほどありました。

まだまだ大ヒラマサ期待できます!

140510釣果(ヒラマサ、タイ)
タイ(約6キロ)、ヒラマサ(約10キロ)

140510釣果(ヒラマサ、タイ、イサキ)
ヒラマサ、タイ、イサキ

興味を持たれたらお気軽にお問合せください!

(問合せ先:090-8999-8822)
夏場のサメ
船は本日、お休みです。

しかしブログは更新します。

それは去年のこと。本船は新聞に載りました。

2013新聞

こんな感じで( ゚Д゚)

水温も上がってきますと、毎年彼らはやってきます。
サメです。。。

例年、夏場のイサキの時期には猛威を奮います。

たまに海面付近まで魚を追いかけてやってきます。

リアルジョーズです(*´Д`)

サメ

何度か釣り上がっています。。。

ちなみにサメ釣りはやってません。

サメが湧くほど、夏場は良い漁場なのです。

前向きに締めくくっておきます(汗)

高知県のゆるキャラ「カツオ人間」

せっかくの獲物がこんな姿になるのは切ないものです。

出典
カツオ人間(高知県のゆるキャラさん)

明日には新しい釣果を更新!

できるハズです。。。(*´Д`)

お休み中な朋丸でした。
(カツオ人間以外の問合せ先:090-8999-8822)